今から、30年以上も前の話ですが、私の浪人時代に都内某予備校で「三ヶ月あれば東大に受かる」と言われたことを覚えています。当時はかなり有名な先生だったと記憶しています。予備校なのでわかり易い授業をする先生が人気でしたが、この先生は授業よりも参考書の方が有名で、直前暗記の方法や参考書の正しい使い方を教えて頂いたことを覚えています。英語が極端に苦手だった私はワラにもすがる思いでそのやり方を実行し、たった3日で発音・アクセント、たった7日で文法・慣用表現のまとまった数十ページの冊子を説明できるようにそして丸暗記し、そのあと入試問題の練習をしました。その結果、センターたったの90点/200点から私立入試8割は当たり前(今まで、なんでこんなにできなかったのだろう?)まで得点を伸ばすことができました。
「なんだ、こんな感じで勉強すれば本当にどこでも受かっちゃうな!!」
と実感したのは言うまでもありません。
正しい学習方法と高い意識があればかなりの難関校まで合格可能だと思います。
武田塾には志望校ごとにルートという参考書の学習方法や標準的な進度を決めたものがあります。そして受験生の意識に応じて、無料相談のみ~完全個別指導・期間限定・偏差値無用の合格保証制度まであります。
まだ方法はある!!
9月でも志望校を諦めない受験生のために武田塾水戸校を新規開校します。まずは無料相談会の予約から(電話029-306-9436)!!
9月20日(土)13:00~20:00
9月23日(火)13:00~20:00
9月27日(土)13:00~20:00
★こちらのイベントは1時間の個別相談のお時間を設けさせていただいております。
①13:00〜14:00
②14:00〜15:00
③15:00〜16:00
④16:00〜17:00
⑤17:00〜18:00
⑥18:00〜19:00
⑦19:00〜20:00
上記の時間帯からどれか1つの時間帯に参加して頂ければ大丈夫です。
(お申し込みの際にご指定いただきます。)
★イベント特典★
【特典1】最新版!奇跡の逆転合格カリキュラムを無料進呈!合格まで“何をいつまでにどのようにすればよいか”がわかります!
【特典2】全国数千冊の中からあなたにピッタリの参考書をお選びいたします!
【特典3】スペシャルな特典をまだ用意しています!当日をお楽しみに!
こんな相談もOK
高3・浪人生 そろそろ現実がわかってきた。茨城大 筑波大など、国公立大まだ間に合うのか?早慶レベルの私立大~。今からどこまで合格するのか?その勉強法は???
高1・2生・一貫中3生 東大や国立医学部、人気の筑波大から早慶まで、模試がEランクでも、合格保証全額返金のコースがあるのはなぜか?(県立の水戸一、水戸二、水戸三、緑岡、桜の牧、勝田、日立一、日立北など)(私立の茨城、茨城キリスト、智学館、水城、常総、土日、清真、茗渓、常磐など)これらの高校は下位グループでもOK。
やる気があれば水戸工業、水戸商業などの実業系でも茨城東・友部・大洗・笠間などでも希望の大学までの逆転合格カリキュラムを作成します。武田塾水戸校で、まさかの逆転合格を目指しませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 開催日
9月23日(火)13:00~20:00
9月27日(土)13:00~20:00
★こちらのイベントは1時間の個別相談のお時間を設けさせていただいております。
①13:00〜14:00
②14:00〜15:00
③15:00〜16:00
④16:00〜17:00
⑤17:00〜18:00
⑥18:00〜19:00
⑦19:00〜20:00
上記の時間帯からどれか1つの時間帯に参加して頂ければ大丈夫です。
(お申し込みの際にご指定いただきます。)
★イベント特典★
【特典1】最新版!奇跡の逆転合格カリキュラムを無料進呈!合格まで“何をいつまでにどのようにすればよいか”がわかります!
【特典2】全国数千冊の中からあなたにピッタリの参考書をお選びいたします!
【特典3】スペシャルな特典をまだ用意しています!当日をお楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
とお知らせしていましたが、初めて知った早く聞きたいという切羽詰まった生徒のために、広告が折り込まれる9月20日(土)も追加開催が決定しました。
9月20日(土)13:00~20:00
★こちらのイベントは1時間の個別相談のお時間を設けさせていただいております。
①13:00〜14:00
②14:00〜15:00
③15:00〜16:00
④16:00〜17:00
⑤17:00〜18:00
⑥18:00〜19:00
⑦19:00〜20:00
上記の時間帯からどれか1つの時間帯に参加して頂ければ大丈夫です。
(お申し込みの際にご指定いただきます。)
★イベント特典★
【特典1】最新版!奇跡の逆転合格カリキュラムを無料進呈!合格まで“何をいつまでにどのようにすればよいか”がわかります!
【特典2】全国数千冊の中からあなたにピッタリの参考書をお選びいたします!
【特典3】スペシャルな特典をまだ用意しています!当日をお楽しみに!
——————————————————————————————–
【参加費無料】その場で武田塾特製2014年度版の最新逆転カリキュラムが貰える!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
地上最速の勉強方法 全校舎 同時に個別に教えちゃいますスペシャル★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 開催日
9月23日(火)13:00~20:00
9月27日(土)13:00~20:00
★こちらのイベントは1時間の個別相談のお時間を設けさせていただいております。
①13:00〜14:00
②14:00〜15:00
③15:00〜16:00
④16:00〜17:00
⑤17:00〜18:00
⑥18:00〜19:00
⑦19:00〜20:00
上記の時間帯からどれか1つの時間帯に参加して頂ければ大丈夫です。
(お申し込みの際にご指定いただきます。)
ついに、武田塾水戸校が新規開校!!!
■開催場所
武田塾水戸校
茨城県水戸市宮町2-4-33小林ビル4F 常磐線水戸駅北口いちょう坂
★イベント特典★
【特典1】最新版!奇跡の逆転合格カリキュラムを無料進呈!合格まで“何をいつまでにどのようにすればよいか”がわかります!
【特典2】全国数千冊の中からあなたにピッタリの参考書をお選びいたします!
【特典3】スペシャルな特典をまだ用意しています!当日をお楽しみに!
————————————————————————————-
こんにちは。武田塾塾長の林です。
受験生も、非受験生にも聞きたいことがあります。
質問1.今使っている単語帳の正解率は90%を超えていますか?
単語帳を半年以上、いや、人によっては何年間も持っているのに「訳が正確に言えない単語がたくさんある」そんな状況ではありませんか。
質問2.いま使っている塾、予備校のテキスト、習った範囲を解きなおしたら正解率は90%を超えていますか?
たくさん授業は習っている。高校でも予備校でも授業を習っているし、テキストも参考書もたくさんある。でも、解きなおしてみたら全然解けない。そんな状況ではありませんか。
質問3.志望校合格のために、「なにをいつまでにどのようにやるか」明確にわかっていますか?
高校も予備校も授業はしてくれます。しかし、「なにをいつまでにどのようにやるか」までは自分で考えないといけません。そこが合否を決める最も重要な部分です。みなさんはわかっていますか。
上記の質問にすべて「YES」の生徒さん、保護者様は参加する必要はありません。
そのままの勉強法できっと合格できるでしょう。
しかし、上記の質問で一つでも「NO」があった生徒、特に3つとも「NO」だった生徒。
あなたは確実に勉強方法が間違っています。
勉強方法が間違っていれば成績は伸びません。
たくさん授業を受けたり、たくさんのテキストや参考書をお持ちのはずです。
それなのに身についていない。
覚えていない。偏差値が上がらない。
それは当然です。
勉強方法が間違っているのですから。
授業では成績は伸びません。
みんな授業中心に勉強しているわけですから、身につけても差も生まれません。
武田塾のブログ、HP、そして私の著作で繰り返し伝えているように
「参考書による自学自習」
が最強最速の勉強方法です。
どのくらい速いのか。
合格実績で示したいと思います。
昨年の逆転合格者、岩田くんの体験記を紹介します。
————————————————————————————-
夏まで部活、そして入塾、E判定から現役で慶應大学合格!
入塾時 9月河合塾全統模試 3教科偏差値56
岩田くんです!
<受験相談どうだった?>
僕は元々慶應大学か立教大学で野球がしたいと思っていましたので、その2校だけを目標にしていました。
模試の判定はいつもE判定でしたが、それでも正しい勉強法を行えば慶應に合格することができるということを
塾長から教えていただき、やる気が上がったのを覚えています。
実は高2の終わりにも一度塾長に相談に乗ってもらってまして、その時は部活で忙しくて武田塾に通うことはできなかったのですが、部活を引退して夏が終わった9月に2回目の受験相談をさせてもらい、切羽詰まっていたこともあって入塾を決意しました。
<武田塾ってどう?>
参考書を使った自学自習が本当に一番速いです!
途中から予備校に入っても最初からの人はカリキュラムの都合追い抜かせないですし、まずついていけない。
自分にあった参考書をやった方がずっと効率的だと思うんですよね。
それと、大事なことは自分自身のやる気です。
僕は野球がしたくて慶應と立教を目指していましたが、大学へのモチベーションをもっと上げるために慶應の応援歌も覚えましたし、慶應に通っている芸能人も調べました!そういったことをして慶應の良さを自分に洗脳していました。
また武田塾の合格体験記を読んでモチベーションを上げていました。
この武田塾の勉強法の素晴らしさを後輩に伝えていきたいと思います!
部活を言い訳にして勉強をおろそかにしている人が多いので、どんなに忙しい部活でも武田塾の勉強法なら両立が可能だということを僕は声を大にして言いたいです。
<最後に一言!>
大学では早慶戦に出たいです!そのためにこれから一生懸命頑張ります!
お世話になりました!本当にありがとうございました!
(一部抜粋)
————————————————————————————-
野球ばかりしていた9月時点偏差値56の生徒。
そこから「予備校」に入って慶應に合格できるでしょうか。
絶対に通常の勉強法では不可能です。
参考書による自学自習は、他の予備校や通信教育では実現できない「圧倒的なペース」で勉強可能です。
今からでも間に合います。
私自身が4年間予備校に通い、たくさんの講座を受講し、全然成績が伸びませんでした。
復習の方法がわからず、勉強法がわからず、勉強をしても伸びている実感が全く湧きませんでした。
みなさんの悩みが手に取るようにわかります。
私のした失敗を皆さんに繰り返してほしくない。
参加したからといって武田塾に入塾する必要は全くありません。
一人でも多くの受験生に【合格への最短距離】を進んでほしい。
そう思っています。
武田塾に入塾する必要はありません。
参考書による自学自習は強い意志を持てればひとりで実行できます。
勉強法に困っているすべての高校生、受験生の力になりたい。
そういう想いでまた、イベントを開催します。
参加費はもちろん【無料】。
個別受験相談も【無料】。
カリキュラムももちろん【無料】。
そう、ここまでして【完全無料】。
<イベント日時>
■ 開催日
9月23日(火)13:00~20:00
9月27日(土)13:00~20:00
★こちらのイベントは1時間の個別相談のお時間を設けさせていただいております。
①13:00〜14:00
②14:00〜15:00
③15:00〜16:00
④16:00〜17:00
⑤17:00〜18:00
⑥18:00〜19:00
⑦19:00〜20:00
上記の時間帯からどれか1つの時間帯に参加して頂ければ大丈夫です。
(お申し込みの際にご指定いただきます。)
<イベント特典>
【特典1】最新版!奇跡の逆転合格カリキュラムを無料進呈!合格まで“何をいつまでにどのようにすればよいか”がわかります!
【特典2】全国数千冊の中からあなたにピッタリの英語の参考書をお選びいたします!
【特典3】スペシャル特典を用意!スペシャルな特典をまだ用意しています!当日をお楽しみに!
<イベント会場>
各校舎へのアクセスはコチラを御覧ください。
<対象>
・来年度以降受験予定の全受験生とその保護者様
(今年度受験以外の既卒の方もお申し込みいただけます!)
・お友達との参加、ご兄弟姉妹での参加もOKです
<定員>
各校舎7名
<当日持ち物>
・筆記用具
・最近受けた模試の結果
・身分証明書(※本人確認に使用するのみですので、簡単なもので構いません。)
※武田塾に初めてお越しになる方は受験相談シートを記入して頂くので予定時刻の10分前にはお越し下さい。
<イベントQ&A>
Q1.武田塾に入塾を検討しているのですが、塾の仕組みも聞くことができますか。
⇒可能です。その際は入塾を検討していることを受験相談シートに記載したり当日直接お伝えください。
Q2.イベントに参加したら武田塾に入塾しないといけないのですか?
⇒入塾する必要はありません。入塾を検討される方のみに塾の仕組みを説明させていただきますが、それ以外の生徒さんには独学で勉強できるようになるための方法をお伝えします。
Q3.他の予備校に通っていますが、参加しても大丈夫ですか?
⇒参加可能です。むしろ、他の予備校で伸びないという相談の方が多いです。
Q4.既に大学生になっていたり、社会人でも参加できますか?
⇒参加可能です。武田塾には再受験生などの社会人や多浪生の方が数多く在籍しています。
Q5.保護者だけの参加も可能ですか?
⇒参加可能です。
Q6.地方からの参加も可能ですか?
⇒武田塾のイベントでは遠方からのイベント参加の方がたくさんいます!北は北海道、南は九州など、全国から受験相談に来る生徒さんがいらっしゃいます。
Q7.お友達と一緒に参加してもいいですか?
⇒お友達を誘って気軽にイベントに参加してみてください!
Q8.過去の参加者の声などはありますか?
⇒☆イベント感想☆←こちらの過去のイベント参加者の声をご覧ください!
—————————————————————-
武田塾 塾長 林 尚弘
※イベントに関するご不明な点がございましたら、0120-997-770 武田塾御茶ノ水本校まで気軽にお問い合わせください!
【スペシャルコンテンツ】
看板と入口のプレート(赤バージョンもあるよ)と自習室の机が来ました。
椅子はもう少しかかりそうです。
9月中の開校間に合うのか?間に合わせるぞ-!!
今から、茨城大学、筑波大学を目指すなら、個別指導大学受験の武田塾水戸校へ。まだ間に合う?

ただ今開校準備中です。さっき赤い看板がつきました。でも暗くてよく見えません。
9月中には開校する予定なのでもう少し待っててね!!
入塾希望者は今のうちに志望校の勉強方法(ルート)を確認してくださいませ。
今日は、茨城大学・筑波大学・早稲田大学をぞれぞれ志望している高校生の相談を受けました。
高校2年生はしっかりやれば間に合う可能性大です(生徒の学校は緑岡高校・水戸二高・友部高校・水工)。
今日から単語の暗記にチャレンジすると宣言した生徒が多く、みんなやる気が出たみたいで良かったです。
〒310-0015
茨城県水戸市宮町2-4-33小林ビル4F
(入口はアート21と福島銀行の間にあります。)
TEL 029-306-9436(月~土曜日14時~22時)