2016牧高合格

写真は水戸桜ノ牧高校の入学説明会で配られた3月10日までの情報です。
水戸校の生徒が合格した大学をチェックしてみました(しまった。東京都市大を見逃した。)。


今年度の水戸桜ノ牧高校生は、

既卒1・現役4の少人数(分母が5)。

5名全員が合格を手にしました。



早稲田既卒 1

たくさんの予備校がありますが

桜ノ牧既卒の早稲田合格は

武田塾水戸校のみ

入会時偏差値34.1

(入会4月、5教科7科目)


県立会津大 1
12月の神奈川大不合格からの短期大逆転合格。
日大や東京都市大も合格。
高2の秋・物理で理系クラスビリ。センターは物理9割近く。

法政     3
早稲田の既卒生が2、現役文系からは2016/5/23入会の生徒(入会時偏差値43)が合格。

日大     4
理工経済など4名が合格。日大進学者は0。
理工に合格した生徒。何ともう一人の神奈川大不合格者。
よくぞ逆転しました。

神奈川大  3
給費生1、一般2、評定平均2点台(常磐大学の推薦も取れない)からの逆転合格。
2年生のときは実質ビリ(不登校がいたから)をとったという生徒も合格。

東京都市大 1
会津の生徒が合格。神奈川を失敗したときはどうなることやらと心配した。

武田塾は水戸では知名度が低く、開校間もないので
逆転を信じたビリの方の生徒がたくさん来てくれました。
本当にありがとうございます。


よくぞここまでがんばってくれました。

金銭面で支えてくれた家族の方にも感謝!!

そして、合格のための作戦会議山ほど!!

すっごく楽しかったです。

「合格、おめでとう!!」

今年度の受験では

水戸桜ノ牧高校レベルなら早慶に合格することを証明できたと思います。

最初からそこそこの成績なら、

東大・国立医学部・早慶上智など余裕で狙えます。

無料受験相談の内容が他の予備校や塾と全く違う武田塾水戸校!!

予備校に迷ったらウチに来てください。


もしかすると、あなたの人生が

まったく違うものになるかも?