水戸校の校舎長が

月に30本ほどブログを書いているので

読んでください!!



武田塾水戸校ブログ


こんなこともやってます!!


今日は「6校舎合同広告」の原稿!!

これは大事件だ!!


武田塾に高校39月入塾


福島県の工業高校から一般受験で


まさかの


慶應義塾大学環境情報学部


慶應義塾大学総合政策学部


文系理系のダブル合格達成!!



6
校舎担当の進路アドバイザーのハジメ先生が語る


合格させ体験記!!


高松:

「ハジメ先生、なんか工業高校の生徒が飛び込みで来ました。」

「どうしましょう!!」

 

ハジメ先生:

「はっ?工業高校?平工?何言ってんの?」

「補習?受験勉強って、知らないでしょ!!」

「偏差値は?あっ、模試も受けてないか?」

 

高松:

「浪人覚悟で文転してどっか受かりますか?って言ってます!!」

「どうも英検は準一級レベルみたいです!!」

 

ハジメ先生:


「んっ!!武田塾なら慶應行けんじゃん!!」


「(水戸から)ダッシュでいわきに行くから話つないどいて!!」


そして

面談内容抜粋(めったにない5時間の作戦会議!!)

・なぜ大学受験?

・将来何したいの?

・今から間に合うような計画立てるけど、なんでも言うことを聞ける?

すべて実例をもとに詳細な説明を実施(ウソみたいな合格ばっかだよ!!)

最後に

「浪人覚悟とかふやけたことを言ってないで平高初の慶應現役合格でしょ!!」

って言ったら

 

石嶋くんとお母さまが

「お任せします!!」と言ってくれたので

 

→ 慶應義塾大学受験決定

 

・受験計画の概要を説明し、必要なコースを選択

・慶應大現役合格のための入塾決定

武田塾の最速ルートと小論文指導、

定期的な教務面談の合わせ技で目標慶應大現役合格!!

 

2018年春

いわき校で慶應義塾大学合格の報告を聞く!!

(前日宿泊でいわき?受かるってわかってたんかい???)

はい、予定合格です!!

名前は伏せてたけど、

水戸校の生徒はみんな、工業高校生が慶應に受かるって知ってました!!

 

あなただけの合格必勝計画どうですか?


くわしくは無料受験相談で!!

 

進路アドバイザー影の努力(各校舎編)

ひと月5000キロの面談行脚

校舎長との作戦会議とやる気が出る「ハジ面談?」

 

毎月34回、一日の最長移動距離800キロの日帰りだよ!!

 

朝:水戸校、顔出し声掛け

 

昼:いわき校、高松くんと作戦会議、石嶋くんに指示だし、みんなと面談

 

午後:福島校、獣医師校舎長と作戦会議、ハーちゃん励まし、みんなと面談

 

夜:松戸校、武田塾の実力派校舎長西木先生と作戦会議、あゆちゃんと合格ご褒美の約束(なんじゃそりゃ?)、みんなと面談

 

さらに夜:水戸校、声掛け、ウノッチ他生徒と雑談

 

今年度から茗荷谷校と日立校もプラス!!

 

2018年に逆転合格を果たし、

今年度武田塾講師になった生徒を登場人物として抜粋

慶應合格のいわき校石嶋くん、早稲田人科合格の福島校ハーちゃん、中央大法学部合格のあゆちゃん、学年ビリ10から立教大法学部合格のウノッチ、ハジメ先生、いわき校教務担当高松くん、福島校獣医師校舎長、松戸校西木校舎長)

 

テレビCMも作ったよ!!

2017年、福島中央テレビ・福島放送・テレビュー福島にて!!

(トレンディーエンジェルのCM写真)


こんな感じで作ってます!!

どんなものが出来上がるか楽しみです!!