ポートフォリオを利用した入試が2024年から始まる予定です!!
まだ、ポートフォリオのプラットフォームは未確定ですが!!
「リベらぼ」では
トビタテ留学JAPANで実績のある
Feelnoteを使います!!
さて、ポートフォリオを利用した入試とは
どのようになるのでしょうか?
今までの入試は学力重視!!
ポートフォリオを利用した入試は
大学で学習するのに必要な学力にくわえて、
教養や経験も重要な要素になります!!
大学入試だけでなく、就職試験にも直結!!
大学や企業が生徒のポートフォリオを見ることによって、
大学や企業が欲しい経験や知識・技術を持っている人物を
スカウトすることが出来るようになると考えられます!!
例えば、
毎年海外留学をしてバイオリン作りをしているとか!!
ドラムで、プロのバンドマンとセッションしているとか!!
自分家の庭にビオトープを作って蛍が来るようにしたとか!!
エビの養殖をして掛け合わせ新種のエビをつくったとか!!
面白いイベントを企画して300人集めたとか!!
(何かやりたいときは私に相談してください!!
面白いことならいくらでも考えられます!!)
学校の内申書には書かれないようなことをでも
大学や企業が注目してくれるような経験を
評価してもらえるようになりそうです!!
ただし、日付を遡って記載することはできません!!
自己経歴なので早く始めた方が有利です!!
小学6年生以下ならば、
今すぐ始めるとすごいアドバンテージを得られると思います!!
「リベらぼ」は
学力と知識、教養を身に付け
ポートフォリオの作成技術を指導する塾です!!
7月中は無料で体験することが出来ます!!
お気軽にお申し込みください!!
まだ、ポートフォリオのプラットフォームは未確定ですが!!
「リベらぼ」では
トビタテ留学JAPANで実績のある
Feelnoteを使います!!
さて、ポートフォリオを利用した入試とは
どのようになるのでしょうか?
今までの入試は学力重視!!
ポートフォリオを利用した入試は
大学で学習するのに必要な学力にくわえて、
教養や経験も重要な要素になります!!
大学入試だけでなく、就職試験にも直結!!
大学や企業が生徒のポートフォリオを見ることによって、
大学や企業が欲しい経験や知識・技術を持っている人物を
スカウトすることが出来るようになると考えられます!!
例えば、
毎年海外留学をしてバイオリン作りをしているとか!!
ドラムで、プロのバンドマンとセッションしているとか!!
自分家の庭にビオトープを作って蛍が来るようにしたとか!!
エビの養殖をして掛け合わせ新種のエビをつくったとか!!
面白いイベントを企画して300人集めたとか!!
(何かやりたいときは私に相談してください!!
面白いことならいくらでも考えられます!!)
学校の内申書には書かれないようなことをでも
大学や企業が注目してくれるような経験を
評価してもらえるようになりそうです!!
ただし、日付を遡って記載することはできません!!
自己経歴なので早く始めた方が有利です!!
小学6年生以下ならば、
今すぐ始めるとすごいアドバンテージを得られると思います!!
「リベらぼ」は
学力と知識、教養を身に付け
ポートフォリオの作成技術を指導する塾です!!
7月中は無料で体験することが出来ます!!
お気軽にお申し込みください!!