昨日は10時間面談しました!!

今日は8時間ぐらいかなぁ???

少なくとも週30時間

計算したら年間1500時間ぐらいは

面談をしています!!



武田塾と学習・進学指導アプス

生徒面談と保護者面談、

入会面談と進路面談、

新アルバイトや新社員面談、

兎に角、しゃべってます(笑)

この時期は

目標に応じた学習方法の修正が

一番多いと思います!!

あとは



くじけそうな受験生の再生!!

いくらやってもちっとも上がらない生徒!!

点数が伸び悩んでいる生徒!!

ここで話す具体的な学習方法は

受験の正否を決定づけることが多いです!!


他の塾や他の教室との大きな違いは

この時期の面談だと思っています!!


この面談で話す内容の中に

教科ごとの特殊な学習法があります!!

これをたくさんの生徒に伝えるために

リベらぼの部活動を始めました!!

だから今年はすごいぞ!!



面談の内容はどんなものかというと

昨日は

10人の生徒に対して様々でしたが

日本史関連の話が多かったかな!!

先週仕入れた

斉昭公や世界遺産登録!!

坂本龍馬は何者だったのか???

などの想像を交えた暗記法を中心に

早慶合格までに何を進めるのか???

センター満点のための学習方法!!

それから、

東大の数学問題を3分で解く方法!!

進路を決めるのに

どんな仕事があって、

どのように大学生活を送るべきか?

学会活動ではどんなことをするのか?

などを実体験から話しました!!


信じてもらえないような

逆転合格は

この面談によるものだと思ってます!!


在塾生は

できるだけ話しに来てください!!

たくさん面談した生徒ほど

スゴイ合格を勝ち取ってます!!