昨日は幕張メッセで
オートモビルカウンシル参加‼️
東大で博士になった生徒と
久しぶりに再会‼️
何年かぶりに彼の
お父さんとお母さんに会って
夕飯を食べた^o^

彼の父も元高専‼️
最近、企業を引退して
高専専門塾TECHを
手伝ってくれる事になった^o^
某高専でも教えてた人だから
めちゃすごい戦力だよ😎
これで超大物の参加二人目^o^
(もう一人は腰抜かすレベル❓)
面白くて夜中まで
授業対策動画のプラットホームを
選考してたから眠いぜ^o^

授業対策動画❓
ズバリ高専の留年対策‼️
と言うよりも
全部特優にするため(笑)
併せて
普通科の高校の教科書も
徹底解説して
内申点を上げるための
動画も配信したいと思ってる^o^

これがアプス創業25周年事業‼️

これまで
学習・進学指導アプスは
高専専門塾TECHなどで
留年対策をしている^o^
TECHは最近名付けたんだけど
元々はアプスで指導‼️
指導を始めてから
いよいよ
四半世紀になるんだよね‼️

創業期からこの期間は
試行錯誤の連続だった‼️
気が付いたら
高専からの大学編入‼️
高校からの高専編入‼️
高専からの専攻科編入‼️
高専専攻科からの大学院編入‼️
高専指導から派生して
高校からの大学入試‼️
高校からの推薦入試‼️
高校からの選抜入試‼️
大学からの大学院入試‼️
そして
大学の帰国子女入試‼️

文章系や面接系の
入試ならなんでも
出来るようになった^o^

大学院試験とか
いままで誰も失敗してないから
相当なレベルだと思う😎
早めに指導を始めることが出来たら
たくさん東大を出すことが出来る‼️
目標は茨城高専ベースで
専攻科からの東大大学院10人/年‼️
楽勝で行けるんじゃないかなぁ❓

普通科の大学推薦入試も
三年かけて
友部高校から茨城大学人コミとか
水戸女子から東京薬科大学生命とか
ミスらず合格させてるから
内申対策からやらせてもらえれば
けっこう行けちゃうよね‼️

一般入試で工業高校から
慶應大学合格出してるのも
小論文対策とミックスさせて
語彙力強化させたからだし
いろいろ出来そう‼️

頑張らなくちゃ^o^

IMG_5220
IMG_5219
IMG_4292