計算のベースと理科実験のベース‼️
これだけでかなり成績が上がる‼️
水戸の中高校生って
半分以上が割合すらできない(T . T)
馬鹿ばっかりじゃん(T . T)

最近は分母の有理化が出来ない
茨城高専生も出現しているって聞いたよ😭

兎に角
県央県北部の
理数教育をなんとかしなくちゃ^o^

コロナの三年間で止まってた
教える仕事を少し復活させるか❓
若手の指導者に気付きを与えなくちゃね^o^

とりあえず
中学数学と中学理科実験‼️
数学は12時間講習2回^o^
理科実験は12時間講習1回^o^
高校入試のベースとなる部分をやっちゃうよ^o^

前に進まなくちゃ^o^

IMG_5276
IMG_5240