予備校・塾講師って
本業にしちゃうと
かなりブラックな仕事なんだよね(T . T)
頭が良くて教え方が上手いだけじゃダメ(T . T)

サラリーマン全般に言えること❓
本人は感じてないだろうけど
あなたがいなくても会社は潰れないんだよ(T . T)
プロ野球やプロサッカーと
あんまり変わらないんじゃないかなぁ❓
一部のスター選手は
けっこう稼げるけど安定はしないもんね^o^

経営者目線だと
かなり有名な講師でも
ほとんど集客しないよ(笑)
講師力が活かせるのは
実際の指導と参考書作成だけ^o^
どんなに教え方が上手くても
生徒には訴求しないんだよね(T . T)
だから切り替えられない人は
かなりの確率で失敗するんだよ^o^
講師の実績は❓
それは本体の予備校に取られちゃうし
これだけ上がって日本大学ってより
最初から入れる奴を東大‼️
の方が宣伝になるんだよね^o^

だから
宣伝広告したいなら
Fラン高校に入って
慶應大学5人合格
みたいなことをやってもイイよね^o^

校舎運営に必要な講師って
教務が出来るのは大切だけど
(最低限)
生徒・保護者に人気のあること
(会うと嬉しい先生)
ってのが一番大切なことなんだよね^o^

プライドの高い講師と
経営者が馴染めない理由は
こんなところにあるんだと思う‼️
塾・予備校って
講師が独立して始めると
こんなところで成否が決まるんだよ^o^

塾・予備校を探す方の立場から考えると
たまったもんじゃないでしょ😆
キチンとしたデータをみて
受かるか受からないかを考えて
塾・予備校を決めた方がイイと思う^o^
子供にあってるところ❓
そんなこと言ってると受からないよ‼️
子供が合わせられれば
絶対上手くいくって^o^

頑張ってね^o^

IMG_5276
IMG_5240